株式会社LIXILトータルサービスがROY株式会社の研修センターを見学、技能実習生5名内定 お知らせ 2025年2月5日、ROY株式会社(神奈川県川崎市、代表取締役:大石竜次)が運営するインドネシアの建築研修センターに、株式会社LIXILトータルサービス(東京都墨田区)の取締役である塩田哲也氏、安全品質推進部 高橋氏、工事事業部 稲毛氏... 2025.03.03 お知らせスクールレポート
2025/2/26 桃太郎通信:インドネシアの建築研修センターで足場研修を実施中! スクールレポート こんにちは、桃太郎日本語学校のブログへようこそ! 現在、インドネシアの建築研修センターでは、2月7日から2月28日まで足場研修を実施中です。研修では、足場の組み立てや解体、安全対策などを学び、実践的なスキルを身につけています。 研修の様... 2025.02.26 スクールレポート
2025/1/16 桃太郎通信:日本企業とのWEB合同面接会が開催されました。 スクールレポート 2025年1月15日と1月23日の二日間にわたり、桃太郎日本語学校の生徒たちと日本の受け入れ企業とのWEB合同面接会を実施しました。 1月15日開催の第一回WEB合同面接会には、建築業、製造業、外食、接客業など... 2025.01.23 スクールレポート
職人育成プログラム2期生が来日しました! お知らせ インドネシアの建築研修センターでの研修を終えた職人育成プログラム2期生の9名が、ROY株式会社の社員として活躍するために来日しました。 新しい環境でのご活躍、楽しみにしてます!頑張ってくださいね! 2024.12.19 お知らせスクールレポート
技能実習生たちによる内装工事の模様をお届けします! スクールレポート インドネシアの建築研修センターでは、10月から12月にかけて内装工事に関する研修プログラムが行われています。 この研修は、外国人技能実習生が日本の建築業界で求められる高い技術力を習得し、現場で即戦力として活躍できるようにすることを目的... 2024.12.05 スクールレポート
2024/11/3 桃太郎通信:技能実習生の内装工事研修レポート スクールレポート こんにちは、桃太郎日本語学校のブログへようこそ!今日も技能実習生たちの学びの様子をお伝えします。 10月には、技能実習生向けの 内装工事の研修 が行われました。今回のテーマは クロス貼り の技術習得です。内装工事において、クロス貼りは... 2024.11.03 スクールレポート
2024/10/17 桃太郎通信:日本のタレント松尾実李果さんが来校!インドネシアで日本文化を紹介 お知らせ こんにちは、桃太郎日本語学校のブログへようこそ! 今回は、特別なゲスト、日本のタレント松尾実李果さんが私たちの学校を訪れて日本の伝統文化を生徒たちに紹介してくれた素晴らしい一日の様子をお届けします。 松尾さんは、生徒たちに「... 2024.10.17 お知らせスクールレポート
2024/10/09 桃太郎通信:技能実習生の塗装工事・クロス貼り研修を実施しました! スクールレポート こんにちは、桃太郎日本語学校のブログへようこそ! 今日は、技能実習生が日本の建築業界で活躍するための技術と知識を育成するプログラムの一環として実施した「塗装工事」と「クロス貼り」の研修についてご紹介します。 --------------... 2024.10.09 スクールレポート
2024/10/02 桃太郎通信:クラスリーダー選挙が行われました スクールレポート みなさんお久しぶりです! 今日は、桃太郎日本語学校で行われたクラスリーダー選挙についてお知らせします。 先日、クラスの新しいリーダーを4人の候補者の中から選ぶために生徒たちによる投票が行われました。そして、最も多くの票を集めたジミエル... 2024.10.02 スクールレポート
2024/09/09 桃太郎通信:月曜の朝は体操と身だしなみチェックでスタート! スクールレポート こんにちは、桃太郎日本語学校のブログへようこそ!今日は、月曜日の朝に行われる生徒たちのルーティンについてご紹介します。 ————————————— 毎週月曜日の朝、LPK MOMOTAROの生徒たちはまず体操を行い、リフレッシュして一週... 2024.09.09 スクールレポート