
ROY株式会社がIKAMAJAと協力覚書を締結しました
2025年8月、ROY株式会社はインドネシア共和国農業省の関連団体であるIKAMAJAと協力に関する覚書を締結しました。IKAMAJAは、日本で農業研修を経験した人材が中心となって組織されており、これまで多くの若者が日本語を学びながら国内外でキャリアを築いてきました。
今回の覚書締結は、日本での就労を目指すインドネシアの若い世代に対して、より幅広い学習機会と進路の選択肢を提供するための大きな一歩となります。

今回の連携では、日本で働くために必要な知識や技能を身につけるための学習支援が強化される予定です。特に、特定技能(SSW)の取得に向けた試験対策をはじめ、日本語教育の拡充、大学生や若年層を対象としたキャリア支援などが計画されています。また、対象となる分野は農業だけにとどまらず、建設、製造、運送など、さまざまな業種での活躍を視野に入れています。
インドネシアでは地域によって教育機会に差があることが課題となっていますが、IKAMAJAとの連携によって、日本語を学んだ経験のある若者が次のステップへ進むための支援体制が整えられていく見込みです。日本での就労を希望する若者にとって、基礎から応用までを段階的に学べる環境が整うことで、将来の働き方やキャリア形成の幅も広がっていきます。

ROY株式会社は、すでにインドネシア国内で研修拠点の整備を進めており、日本語と技能訓練を組み合わせた教育プログラムの充実を図っています。今回の覚書は、同社が推進してきた取り組みをさらに発展させ、日本企業が求める人材の育成を後押しするものとなります。教育や研修の体制が強化されることで、より実務に近い知識を持った人材を育成できるようになり、日本の企業にとっても受け入れ後のミスマッチの軽減や円滑な就労につながることが期待されます。
技能実習生や特定技能人材の受け入れを検討されている企業の皆さまにとって、今回の取り組みは信頼できる人材育成の基盤づくりにつながる内容です。今後も現地の教育機関や関連団体との連携が広がっていくことで、より多くの若者が日本での就労を目指し、安心して働ける環境づくりが進んでいくと考えられます。
技能実習生・特定技能人材の受け入れを検討されている企業の皆さまへ
acceptでは、企業さまからの技能実習生・特定技能人材の受け入れに関するご相談を受け付けています。ぜひお気軽にお問い合わせください。
▶ 受け入れに関するお問い合わせはこちら
こんにちは、当サイトのメディア担当・ながいです。
インドネシアにある建築研修センターから、現地の研修の様子や技能実習生の育成に関する取り組みをお届けしています。
研修生たちの成長や、センターならではの魅力を通して、日本とインドネシアをつなぐ架け橋になれたらと思っています。
これからの発信にもぜひご注目ください!
